学生時代、髪型や髪色を変えることが好きでした。カラーやパーマを2ヶ月に1回はしていたので、髪の毛は常に傷んでいました。
髪にうねる癖もあるで広がりやすく毛先がはねて、朝寝ぐせを治すのが大変でした。でも髪質の問題だし傷んでるから仕方ないかな、と諦めていたので当時はあまり気にしてはいませんでした。
ニューモ育毛剤の効果と本音口コミ!届いた様子から解約方法までを徹底レビュー!
就職活動のため黒髪に戻してカットだけの生活になったのですが、毛先を切っても髪が傷んでチリチリしているのでザックリショートにしました。
しかし、やっぱり髪がチリチリと傷んでいるのです。カラーやパーマを当てていた部分は切ってなくなっているはずなのに…私なにか髪に悪いことしている!?学生時代に髪を痛めつけすぎたから!?
そう思って市販のトリートメントをいろいろ試したり髪のためにサプリメントを飲んでみたりしたのですが、いっとき指通りがよくなる程度ですぐまた戻ります。
さらに新しい美容院に行くたびに「けっこう傷んでますね。縮毛矯正しました?」と聞かれるのです。1度も縮毛したことがないのに。なんならカラーもパーマも何年もしていません!
ある日、彼氏の幼なじみの美容師さんからカットモデルを頼まれてカラーとカットをしてもらうことになりました。彼氏の幼なじみとはいえ、こんな傷んだ髪でいいんだろうか…と思い、すっっごい傷んでチリチリですいません!と言うと、そんなことないよ?と言われました。
「右側の前髪辺りが癖強いね?チリチリしてるのは癖だよ。左側はチリチリしてないでしょ?左側は畝りがあるね。」
衝撃的な言葉でした。長年傷んでいると思っていたのは実は癖毛の種類だったのです。いつも右側よりの前髪を触って見るせいで、髪全部がチリチリに傷んでいると思い込んでいました。
しかも頭部の位置によって癖の種類が違うことわかり目からウロコでした。
彼は私の癖を活かしたカラーとカットをしてくださり、今まで私の髪では絶対できないと思っていたワンレンサラサラボブになりました。見た目もツヤツヤでびっくり。
それ以来ずっと彼が私の担当です。私の髪質と好みを熟知してくれているので、必ず私に合った素敵な髪型にしてくれます。
髪のことで悩むこともなくなりました。担当の美容師さんにお願いすればくせ毛だってツヤツヤサラサラ可愛くなれると分かっているからです。