緊急事態宣言から、自宅で過ごすことが増えたせいで最近はもっぱら家でスマホをする時間が増えました。http://www.ifm2017.org/
電話がなったからスマホを手に取ると「なんだ、ただのニュースの通知か・・・」
そこでスマホを置かず、「そうだ、今日のニュースをみようかな」と読みだすと次から次へと気になる記事が表示されて
あっという間に30分が過ぎてしまいます。
ニュースに飽きたら「あ、Aちゃんがインスタの更新してる!コメント書かなきゃ」と書いて、ついでに気になる記事が・・・。
そんなこんなで早起きしたってあっという間に昼をすぎていた、なんてことが増えました。
でも、人と合わないって寂しい事もあるけれど気楽で案外いいものだな?なんて呑気に過ごしていたら
急に「来週は運動場で授業参観をします」なんて連絡が学校からありました。
油断していたので、あわててボーボーの眉毛を整え鏡を見ると私の顔がなんとなくいつもより老けている気がしました。
顔もなんとなくハリがなくて浅黒い?こんなだったかな?とまじまじ鏡を見るものの、なんの変化なのか最初はわかりませんでした。
でも、小学校にいってその変化にすぐに気付きました。
学校の校舎には大きな鏡があり、生徒たちは歩きながら自分の身だしなみを整えるのですが
その鏡に写った自分の顔は、深くほうれい線が刻まれ口角が下がっているのです。
家の鏡で近ずいて顔を見るときには気付かなかったのに、全身を離れて見るとそこにしか目がいきません。
いつのまにこんな口角がさがるような人相になっていたんだろう。
私は鏡から目を背けたくて下を向きました。
そのときに頬に重力を感じました。
あ、下を向くともしかして口元も下がってるかも!?とすぐに気付きました。
スマホのせいだ、日中ずっとスマホで下向いて過ごしていたからだ!!
とてもショックでもう2度とスマホを眺めて1日過ごすのを止めようと心に近いました。
スマホからSNSのアプリを消し、ニュースサイトを消し、ゲームも消しました。
スマホは連絡を取り合う以外では消して使わないようにしています。
スマホに囚われてつまらない毎日を過ごすより、なるべく前をむいて過ごしたいものです。